保護者の皆様へ
平素より当スタジオの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
当店ではレッスンの質を保つため通常レッスン時の保護者の見学は原則としてご遠慮いただいております。以下に、その主な理由をご説明させていただきます。
■ 生徒に主体性を持たせるため
保護者がそばで見ていると、先生が何かを聞いたとき親の顔をみて意見を求める、というケースが多々あり「生徒」と「先生」のレッスンではなく、「先生」と「保護者」のレッスンになってしまうことがあります。「生徒が主役」ではなく「保護者が主役」になってしまうと、バレエ上達は、自ら考え、行動し、自分の身体を通して使い方を学んでいくことが大切なため、生徒に主体性を持たせる意味で「受け身的なレッスン」にならないよう配慮しております。
■ 講師による適切な指導環境の維持のため
講師が生徒の動きや姿勢に細かく指導する際、保護者の視線を気にしてしまうことがあります。より良い指導を行うためには、外部の影響を最小限にすることが大切です。
またバレエ講師の中には、生徒に伝えた言葉は保護者を介さず直接伝えたい、という想いがある方もいるため、できるだけ講師が指導しやすい環境づくりを心がけております。
保護者の皆様には、日頃のレッスンの様子を直接ご覧いただけない分、動画やレッスン前後のコミュニケーションを通して、生徒の成長を確認いただけるように工夫しております。
今後とも、お子様の健やかな成長と、質の高い指導のために、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
バレエのパーソナルトレーニング
あすかスタジオ 代表 南部良太